DIARY

わたしの選書[味付けはせんでええんです・土井善晴著/ミシマ社]

「料理をする」という行為の本質に迫った言葉にあふれている。読んでいると、土井先生の声が脳内再生される。
美味しいものを食べようとすると、いつでも食べられる。美味しいものを食べようとすると、ネットである程度はみつけられる。美味しいものを追求する私たちに「そもそも料理って何よ」と立ち止まらせてくれる本ですね。そう、いつのまに料理は、美味しいものじゃいけなくなったんだと。もともとは、生命維持のために料理して食べていた。しかし、料理そのものを生命維持ではなく、特別なこととして楽しめるようになった。これって当たり前になってるけど、当たり前じゃなかったとあらためて感謝することが大事だと気付かされます。あと、自ら料理をすれば健康になれる。これ、ほんとに痛感。外食だと体に悪いってわかっててもやめられない「脂っこい味」「めちゃ辛い味」「お酒に合う濃い味」。自分で料理したら、絶対加減するもんね。ちょっとなかった視点にグッときた。今年イチの、思考を止めない読書でした。そうそう、読んだ人はめちゃ優しくなれる本だと思います。
※画像はミシマ社HPから転載
https://mishimasha.com/books/9784909394941/

想像力や創造力を働かせることPrev

台東区のコミュニティイベント「てん」今年の活動が終了Next

Related post

  1. DIARY

    具体的に見える化するだけのデザインもある

    現在、グラフィックデザインを中心にHP制作や映像制作など幅広くお仕事…

  2. DIARY

    「なぜ?」と問うことから始まる“つくること”の意味 〜クリエイティブサロンの登壇を終えて〜

    思考が止まりやすい時代になったなぁなんて、感じることが増えました。そ…

  3. DIARY

    わたしの選書[されど鉄道文字/中西あき子著]

    東海道新幹線に乗ったり、東海地方に訪れると必ず注目するのが、駅名標で…

  4. DIARY

    台東区のコミュニティイベント「てん」今年の活動が終了

    コミュニティイベント「てん」12月の開催をもって、2023年の予定が…

  5. DIARY

    想像力や創造力を働かせること

    先日、メジャーリーガー大谷翔平選手が全国20000校にグローブを寄贈…

  6. DIARY

    わたしの選書[なぜわれわれは外来生物を受け入れる必要があるのか(クリス・D・トマス/原書房)]

    今、地球環境のことを考える話題がよく聞くことが多く、生態系を守ること…

  1. COLUMN

    ポートフォリオってどう作ったらいいの?
  2. EVENT

    クリエイティブフォーラムに登壇いたします!
  3. DIARY

    わたしの選書[されど鉄道文字/中西あき子著]
  4. WORKS

    木本硝子のブランディング KIMOTO GLASS TOKYOをつくる話(1)
  5. WORKS

    日本酒も、ワインのようにグラスを選ぶという文化をつくる。
PAGE TOP