WORKS

日本酒も、ワインのようにグラスを選ぶという文化をつくる。

木本硝子のサケグラスセレクションは、2015年ごろから始めたプロジェクトで、今や木本硝子のブランドの中核のひとつになりました。会社全体のブランディング考えるうえで、グラスというものの価値を考えた結論としては、嗜好品という位置づけでした。つまり、日常的にかかせない水分補給のための器ではなく、お酒やお茶、コーヒーなどの生命維持のために存在しているわけではないものを飲むためだけの器ということにフォーカスしようというなかで、さらにお酒を飲むための専用のグラスを作っていこうとなったわけです。

MEBIC クリエイティブサロンでトークさせていただきます。Prev

具体的に見える化するだけのデザインもあるNext

Related post

  1. WORKS

    2003年に創業、おかげさまで20周年を迎えました。

    2010年に拠点を東京に移し、13年。おかげさまで20周年を迎えるこ…

  2. WORKS

    木本硝子のブランディング KIMOTO GLASS TOKYOをつくる話(1)

    2013年ごろから2020年までの7年間、クリエイティブディレクター…

  3. WORKS

    シルク印刷+トートバッグのオンラインサイト[Stampa]

    東京都台東区にある創業50年超の包装資材の企画、販売を手がける会社・…

  1. COLUMN

    ポートフォリオってどう作ったらいいの?
  2. EVENT

    クリエイティブフォーラムに登壇いたします!
  3. DIARY

    具体的に見える化するだけのデザインもある
  4. EVENT

    新年早々にブックリサイクルを開催!
  5. WORKS

    シルク印刷+トートバッグのオンラインサイト[Stampa]
PAGE TOP